シャキシャキとした食感で酢の物、おひたし、煮物などに重宝する食材です。
葉っぱを取って40cmほどにカット、皮付きの状態でお送りいたします。
ご自身でむいていただく事になりますが手がかゆくなりますので手袋着用をオススメします。
※下処理の例
皮をむいたものを食べやすい大きさにカットし、1~2時間酢水に漬けてあく抜き。
沸かしたお湯に酢を入れて2~4分湯がいて冷水で冷まします。(太さによってゆで時間を調節してください)
10分ほど浸しておき、水気を切ったら完了です。あとはお好きな料理にどうぞ。
皮をむいたものを干して乾燥させることで古くから保存食として食べられてきました。
自分で干しずいきを作ってみたいという方は是非挑戦してみてください。
~メッセージ・のし承ります~
あなたの気持ちを添えるだけで、それは特別な贈り物となります。
ご希望の方には筆文字メッセージを同封してお届け。熨斗(のし)も承っております。
文章の内容は注文時に記入いただくかお電話にてお気軽にお問い合わせください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!