近頃、肌寒くなりました。もう秋ですね。
秋はおいしいものがたくさんありますね!食欲の秋!
秋が1番好きだよ〜って方、多いのではないでしょうか。
さぁて、今シーズン!神山水産はついに「イクラ」を
販売スタートしますよ!
それも「金色」に輝く不思議なイクラです。
天皇献上品としても扱われる希少なイクラです。
新子の卵膜が薄くて、味が濃いイクラを活かすために
たくさん試行錯誤を繰り返しました。
本当にたくさん、たくさん、何度も何度も。
筋子の膜を剥がす水温を1℃単位、塩分濃度を0.1%
ずつ調整しました。
すべて、手作業で行なっております。
10月の中旬にニッコウイワナのお産が始まるので
期間限定商品となっております。
ようやく、皆さまにお披露目できる食感と味に
なったかなあと思ったので、販売いたします!
▼商品概要
【秋限定】ニッコウイワナの金色イクラ
>> 80g 瓶に詰めております。
▼食べ方
>> 「イクラ丼」
今年の新米のほかほかごはんにどさーっとかけて
お召し上がりください!
▼栽培/生産方法、こだわり
>> 【大自然の中で育てられた "ニッコウイワナ" 】
「栃木県 日光」と「群馬県 尾瀬」のとても綺麗で澄んだ伏流水で、のびのびと育ちます。夏と冬の水温差は15℃ この水温差により、育つのに時間はかかりますが、肉が締まり、おいしいお魚に育ちます。渓流魚の中でも高度な養殖技術を必要とするため、養殖している業者が激減しています。この機会に是非試してみてはいかがですか?
雄大な自然が育む伏流水を使用して養殖しています。冬季の水温は0℃になることもあります。水温が低い場合、育つスピードは遅くなりますが、魚の身に締まりを与え、脂が乗った魚が出来ます。
「水」は美味しい魚づくりをする上で重要なファクターのうちの1つです。
>> 【安心安全の "自社生産" 】
卵から成魚に至るまで、すべて自社で生産を行っております。お産を行ってから 検卵 餌付け 育成 出荷を行っております。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
>> 【到着希望日時について】
イクラの加工が出来次第発送となります。ご了承ください。
「どうしても、この日じゃないとダメ!」って方はダメ元でご連絡ください。なんとかなる日もあるかもしれません。
>> 【指定個数ご希望のお客様】
選択肢に無い個数をご希望のお客様は気軽にご相談ください。大変希少なので、ご要望にお応えすることができない場合もございます。
ex). 3本 4本食品表示商品名 : ニッコウイワナのイクラ
原材料 : ニッコウイワナのタマゴ, 醤油, 味醂, 日本酒, カツオだし, 昆布だし
消費期限 : 到着後5日以内にお召し上がりください。
販売社名 : 有限会社 神山水産
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!