肥料や農薬、除草剤など一切使用していません。周りは山に囲まれていて、その豊富な湧き水を使用、隣の田んぼから農薬や除草剤が飛んでくる心配もないような場所です。
『里山れんこん』が育つ谷津田は湧き水が豊富な場所で、年中水があります。
そこにはメダカやホタル、オタマジャクシ、アメンボ、オケラやゲンゴロウなど、水の中で生きる様々な生き物がいます。
もちろん危険な蛇やスズメバチ、レンコンを食べてしまうザリガニやタニシやカモや亀、アブラムシなど、一般的には害虫と呼ばれる生き物もたくさん来ます。
ただそれらの生き物がいるからこそ、益虫と言われるようなそれらを食べる生き物も来たりして、自然が循環され、自然と蓮根に必要な栄養も集まってくるのだと思います。
そんな自然の環境を生き抜いた『里山れんこん』は、生命力があふれる強いパワーを感じます。
多種多様な生き物がいる環境を大切にしながら蓮根を育てたくて、水を抜くことはせず、収穫も水堀りです。
『里山れんこん』はたくさんの生き物がいる環境の中で、いきいきと育っています。