検索結果:59件
山口県の生産者
-
山口県山口市
の村ぶどう園
の村ぶどう園では現在「ピオーネ」「クイーンニーナ」「瀬戸ジャイアンツ」「シャインマスカット」等を栽培しています。 使用農薬を出来る限り減らして環境配慮型の農業を実施しています。 ぶどう栽培を通じて地元に貢献できるよう日々取り組んでいます。
-
山口県下関市
世良丸
山口県下関市川棚漁港で漁師をしています。美味しい魚介や加工品を通じて、地域の魅力を発信していけたらと思います
-
山口県下関市
狩猟鳥獣肉取扱ももんじ
●お客様へのごあいさつ 山口県下関市にございます『狩猟鳥獣肉取扱ももんじ』と申します。 弊社は社員2名(両名とも猟師)にて運営しております。 主に地元の飲食店に卸しておりますが、この度、野生鳥獣(ジビエ)の美味しさをさらに広めたく、出店する運びとなりました。 弊社は罠にて捕獲した猪や鹿などを通年扱っておりますが、時期によっては鴨肉や猪の脂より数倍美味しいといわれる穴熊などのお肉を取り扱ってお...
-
山口県長門市
べにや
べにやは、この道37年,現在は山口県長門市ですし店を営んでいます。日本海に面した漁港から5分の場所にあり、自社漁船で綺麗な日本海(仙崎沖)で、一本釣り漁をしています。 私、自身で出漁し、釣り揚げたイカ、クエ、あこう、ヒラメ、アジ 等を刺身、すしネタに使っています。店だけでは捌き切れないのでこの度の出品になります。
-
山口県熊毛郡田布施町大字大波野
小行司
山口県東部の山奥にて農業法人をしております。安心して、美味しいと食べてもらうことをやり甲斐に、毎年改良や工夫を重ね、努力を惜しまない法人です。
-
山口県岩国市錦町
白上わさび
私たちは、2020年にわさびブランド「白上わさび」を立ち上げました。わさびの本来の力を引き出すような栽培方法を日々研究しながら、日本一綺麗な渓流が流れる山口県、島根県、広島県、県境の中国山地、星降る里にてわさび農家を営んでおります。季節限定で希少で旬で新鮮なとれたてのわさびを皆様に食べていただき、本当のわさびの味を実感していただきたいです。
-
山口県岩国市
KINO FARM
キノファームでは、「新鮮、安心、美味しい、楽しい」野菜を販売するため日々奮闘しながら生産しています。 イタリア野菜、カラフル野菜、ミニサイズ野菜を有機肥料と有機農薬で育てています。 生産者と消費者の距離をできる限り最短にすることを目指し、山口県岩国市から朝採りの超新鮮な野菜を畑からお届けします。
-
山口県周南市鹿野大字大潮
森光農園
標高500m近い高原地域に森光農園はあります。 山口県を代表する河川である錦川の源流があり、美しい自然豊かな地域です。 真心込めてトマトとジャガイモを栽培しています。
-
山口県大島郡周防大島町戸田
土ノ音
銀座や大阪の有名料亭で修行を重ねた料理人はコロナを機に周防大島という温暖な気候と自然に恵まれた島に移住、『大好きな野菜を育て、野菜を使った調味料を生み出す!』と決め、畑を耕し加工場をつくり2年間の準備を経てようやくお披露目する事となりました。 栽培から加工まで余計なモノは一切入れず、自然の惠みと料理人としての28年間の思いと経験を一瓶に込めております。ぜひご家庭でお楽しみください。
-
山口県長門市
KAYOI UNI BASE
海藻を食い荒らし未利用資源となっていたムラサキウニを美味しく育て、環境の回復・保全と地域経済の活性両方に取り組んでいます。 私たちが育むウニブランド「長州の磯守®️(ちょうしゅうのいそもり)」 「長州」は、山口県西部の旧国名。かつてのふるさとのように豊かな漁場を保全するという意味合いを込めています。また、「磯守」は、現状砂漠化している磯を森のように豊かに再⽣することを願い、「森」と「守」...
-
山口県長門市油谷向津具下
百姓庵
百姓庵は「自然のものと暮らす生活」をコンセプトに、百の事業を生み出し、皆さまに自然の恵みをお裾分けいたします。