奄美大島は野生パパイヤの北限です。令和3年4月に休耕田へ重機を入れパパイヤを200本植えました。安全、安心なパパイヤを栽培、収穫、加工、冷蔵出荷します。パワフルなカット野菜(青パパイヤ千切り)をお届けします。
わたしたちのこだわり

高栄養で新鮮で酵素たっぷりの青パパイヤを冷蔵でお届けします。
奄美大島のパパイヤは酵素抽出用に栽培され本土へ常温出荷されます。在来種のパパイヤに含まれる酵素の品質と量は高い評価を得ています。無味ですが、生食でも食べて戴けるように2ミリ角カットしました。

慣行栽培、収穫、加工、冷蔵出荷致します。
奄美大島から鹿児島へは船で11時間の距離です。名瀬港を夜に出航し翌朝鹿児島港へ入港します。鹿児島からは陸送で関西、関東へ出荷日を含め、約3日~5日で冷蔵配達が可能です。賞味期限は2週間です。パワフルなカット野菜(青パパイヤ千切り)を冷蔵でお届けします。チルド室での保管をお勧めします。
経歴・沿革
=経歴・沿革=
平成7年阪神大震災まで
・神戸市
・第一種衛生管理者関係業務
・食品、半導体、電機、機械、鉄鋼、造船等構内業務管理
平成17年まで
・大阪市
・総務職
・建物総合管理業
同年
・リゾートホテル建設で奄美大島へUターン
令和3年
4月 在来種青パパイヤの食品機能性を体験し就農。
9月 青パパイヤ千切り製造販売届け出。
11月 鹿児島県食品衛生責任者養成講習会修了
加工設備完成
URL; https://amamiorganicpapayafarm.com/
以上