
■ 私たちについて
関西最大級のトウモロコシ農家です。
○協さん、○○丹さん等を通して全国にお届けしています。
岡山県の最北の町、ひるぜん高原の農家です。
レビューは楽天店等をご参照いただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
わたしたちのこだわり

ひるぜん農園は西日本最大級のトウモロコシ生産者です。
ひるぜん農園の創業は、1978年頃からです。
東京ドーム約2倍の耕作地と直売店があります。
岡山県最北の街、かなり田舎ですが、直売店には多くの方が来られて行列もできます。
場所はひるぜん高原のほぼ中央、国道482号線沿いです。
農産物の一部は○協さん(関西)や○丹さん(関東)でも販売されています。
ネット店には、ヤフー店、楽天店、そして、自社運営店があります。

直売店では行列が出来ます。
信じられないでしょうが、西日本、岡山県にも雪国があります。
スキー場が3つもあります。
新潟に似た気候、一日の寒暖の温度差が大きいのも相まって、おいしい農産物が出来ます。

経歴・沿革
ひるぜん農園は、岡山県で初めて空輸され、東京銀座で販売された(2021年7月)西日本最大級のトウモロコシ生産者です。
お店ではコロナ対策で以下を行っています。
・売店のオゾン殺菌
・飛沫防止カーテン設置
・検温
・非接触で代金の受け渡し
・ドライブスルー
・お店のyoutubeライブ映像配信
◆7月初旬~10月初旬までとうもろこしがあります。
夏季は10時から営業しています。
・お店の特徴は、
1.朝収穫したものが8時頃に並ぶ。
2.味見ができる。
3.ライブカメラでドライブスルー
■ 当日来店なら【お取り置き】ができます。
ご来店予定時刻(11-15時の間で)、品種と本数をお決めの上、お電話下さい。TEL.0867-45-0087.
※ご来店予定時刻を2時間以上過ぎると自動キャンセルさせていただきます。
※当日に収穫しない品種は取り置きできませんことをご了承ください。
場所はひるぜんのほぼ中央、国道482号線沿い、道向こうに蒜山消防署、並びとなりが、やきそばで行列の悠々さんです。
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジや中蒜山オートキャンプ場は車で10分程度です。
ジャージーランドへは20分くらいです。
創業は、1978年頃から、岡山県内でも直売店として古く、現在は二代目が店主です。
とうもろこしは、年間約80,000本を栽培しています。
一部は○協さん(関西)や○丹さん(関東)でも販売されているのでお食べになったことがあるやも・・・
■交通は、
蒜山I.Cから湯原方面国道482 約10分
湯原I.Cから蒜山方面国道482 約30分
山陰道
倉吉から国道313⇒国道482 約30分
1~3月は、積雪のため休業です
メディア実績
・毎日放送『チチンぷいぷい』
・真庭ケーブルTV
・山陽新聞
・日本農業新聞