スマートな手法でSDGsやってます!
2021/06/03
この赤いリングはりんごをムシャムシャ食べる蛾のメスのニオイを出すフェロモンで、オスをまどわせてメスに近づけさせないようにします。直接の殺虫効果はありませんが、蛾の繁殖機会を減らすことで結果的に殺虫剤を50%以上減らし、環境への負荷も減らします。
さらに、もりやま園はこの技術を応用し、摘果時期に間引かれるりんごであっても安全性が確保される栽培方法も実用化しました。
摘果りんごの安全性が確保され、捨てずに済むようになり、収益化にも寄与してきた、最重要技術です。
これぞSDGsですよね!
この設置作業は毎年5月末に1回だけですが、社員全員、大学生のアルバイトさんみんなにこのことを説明し、手分けして全園地に設置し終えます。
きちんと言い伝え、みんなで楽しくSDGsを実践してます。

この投稿をした生産者

気になる投稿

この生産者の商品

商品一覧へ