
【生産者ご挨拶】
なぜ税理士の私がコメ作りを始めたのか
私は長野県安曇野市で生まれ育ちました。
松本市で会計事務所を営み、様々な会社の人材開発のお手伝いをしてきましたが、現代の若者がアレルギー体質で苦しんでいたり、体力がなかったりする姿を目の当たりにしてきました。
その根本にある食を改善し、そこから肉体の改善、そして人材の開発につなげるべく、数年前から安心・安全なコメ作りを目指し、日々研究に精進しています。
【生産者ご挨拶】
なぜ税理士の私がコメ作りを始めたのか
私は長野県安曇野市で生まれ育ちました。
松本市で会計事務所を営み、様々な会社の人材開発のお手伝いをしてきましたが、現代の若者がアレルギー体質で苦しんでいたり、体力がなかったりする姿を目の当たりにしてきました。
その根本にある食を改善し、そこから肉体の改善、そして人材の開発につなげるべく、数年前から安心・安全なコメ作りを目指し、日々研究に精進しています。
やめのおおきみのお米は、有機肥料を使い、自然が本来持っているパワーで育っています。ぜひご賞味ください。一口食べれば力が湧いてくるはずです。
北アルプスの雪解け水が長い時間をかけて濾過された、きれいな水で育てたお米です。安心安全なお米をつくるため、そして安曇野の美しい自然を守るため、化学肥料、農薬は一切使っておりません。