

曽祖父である袈市(けさいち)じいさんが開いた農園で、鮮度にこだわり、今朝一(けさいち)の採れたて野菜をお送りしています。無農薬・無化学肥料で、日本の伝統野菜や西洋野菜などを年間100種類近く幅広く栽培しており、みなさんに驚いてもらえるようなおいしい野菜作りに日々励んでいます。
曽祖父である袈市(けさいち)じいさんが開いた農園で、鮮度にこだわり、今朝一(けさいち)の採れたて野菜をお送りしています。無農薬・無化学肥料で、日本の伝統野菜や西洋野菜などを年間100種類近く幅広く栽培しており、みなさんに驚いてもらえるようなおいしい野菜作りに日々励んでいます。
年間100種類近くの野菜を栽培していますが、それぞれたくさんの品種の中から厳選したおいしい品種のみを取り扱っています。例えばナスであれば、50種類近くの品種の中から厳選した5種類の特別な品種のみを栽培しています。
肥料は、アミノ酸を増やし野菜をおいしくする、米ぬかベースの有機質のみを使ったボカシ肥料を使っており、微生物の活動を弱めるとされている化学肥料は一切使っていません。
野菜本来の旨みを感じていただき健康に食べていただきたいので、農薬を一切使わず、化学肥料も一切使っておりません。栽培の手間はとてもかかりますが、その分安心して食べていただける野菜を作れていると思います。虫食いなどがある場合がありますが、ご了承ください。