

倉敷市真備町で車販売修理業を35年する傍ら、生まれ育った小田郡矢掛町の標高300mの弥高山で8ヘクタールの広大な畑に有機無農薬野菜を栽培しています。
冬には長ネギ、聖護院大根、春には菜花、夏にはきゅうり、なす、玉ねぎ、万願寺とうがらし、ズッキーニ、四角豆、など定番の野菜から珍しい野菜まで育てています。
倉敷市真備町で車販売修理業を35年する傍ら、生まれ育った小田郡矢掛町の標高300mの弥高山で8ヘクタールの広大な畑に有機無農薬野菜を栽培しています。
冬には長ネギ、聖護院大根、春には菜花、夏にはきゅうり、なす、玉ねぎ、万願寺とうがらし、ズッキーニ、四角豆、など定番の野菜から珍しい野菜まで育てています。
有機JAS規格を満たした上で、更に厳しい化学肥料や農薬を一切使わない独自の規格を設け、岡山県が認証した農産物です。農薬はもちろん蚊取り線香も使いません。お子様にも安心して召し上がってもらえます。
温暖な岡山県でも冬には雪が積もる標高300mの弥高山山頂で育った野菜は葉は柔らかく甘みが強い野菜です。