夢有民農場の投稿一覧

コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)
こんにちは!夢有民農場布田です。
長崎県島原半島で、お茶の有機栽培を行っています。

今回は商品のお話を。
夢有民農場で作っている緑茶は、「玉緑茶」といいます。
日本で一番作られている緑茶は、「煎茶」です。

「玉緑茶」と「煎茶」、何が違うのでしょうか。

実はこの2つ、お茶の木の種類やお茶畑での栽培方法、お茶つみの時期や方法など、ほとんど同じなんです。

唯一違うのは、お茶工場での最後の工程です。

「煎茶」は機械で直接圧力をかけて形を整えるのに対し、「玉緑茶」は回転する機械の中で茶葉をコロコロ転がしながら乾燥させ形を整えます。
この工程の違いから、「煎茶」は細長い針状の形をしているのに対し、「玉緑茶」はぐりっと丸い形をしています。
味も形の違いに似ていて、「玉緑茶」はまろやかな味が特徴です。


「玉緑茶」は希少種⁉

先にも書いたように、日本で作られている緑茶はほとんどが「煎茶」です。

では「玉緑茶」ってどのくらいだと思いますか?

「玉緑茶」は主に長崎県・佐賀県で作られていて、日本の緑茶生産量のわずか3%!九州の一部でしか作られていない為、飲んだ事ない!聞いた事もない!という方がほとんどではないでしょうか。
そんな希少な「玉緑茶」。有機栽培、JAS認証を受けている「玉緑茶」はさらに少なくなります。

まさに奇跡の出会い!

ぜひご賞味ください!
コメント(0)
こんにちは!夢有民農場布田です。
長崎県島原半島で、お茶の有機栽培を行っています。

8月最終日、夏の終わりが本当に近づいてきた今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
こちら長崎県島原半島は朝晩の気温がかなり下がり、寝汗も少なくなって朝の目覚めが爽快になってきました。

さて昨夜ですが、島原市で花火大会が行われました。

「島原温泉ガマダス花火大会」
(ガマダスとは島原弁で、頑張るという意味です。)

最近のご時勢で3年ぶりの開催でしたので、多くの市民が待ち望んでいたと思います。

実は私も行ってきました(#^^#)

花火会場近くに妻のご両親のお友達のお宅があり、妻・義母・息子の4人で屋上にお邪魔しての花火鑑賞です。

最高の贅沢(*^_^*)

30分間、次々と打ちあがる花火に魅了されました。

そして次が最後の花火とのアナウンスが。
大きな音とともに打ちあがった最後の花火。
これまでの花火より高く高~く高~~く上がっていく花火。
息子が、「うわぁぁぁぁぁぁぁ!落ちてくるんじゃない⁉」と感じるくらい高く上がった花火は、島原の夏の夜空に大輪の花を咲かせました。

妻のご両親のお友達に、来年もお邪魔するとお願いして帰宅。
今年は急遽決めたので、来年は椅子や着替えなどしっかりと準備して臨みます!

皆様はどんな夏の思い出作りましたか?
コメント(0)

この投稿をした生産者

長崎県 南島原市

夢有民農場