
🎶ちょっぴり小粒🎶【やよいひめ】群馬いちご320g×4p
有機肥料中心の優しい甘さと旨味
<栽培のこだわり>
どーしても、時期や天候により味や甘さ品質にバラつきが出てしまいます。そこを意識し管理してます。
<産地の特徴>
とにかく日照率の高い地区です。いちごが美味しくなるには光合成が とっても大事!
<品種など>
なんと言っても やよいひめの特徴は インパクトのある大きさです。
しかーし小粒でも美味しい❗️
ケーキや大福作りに最適サイズ。
▼ もっと見る
微生物による根張り促進 また植物由来の活性剤で病害虫に負けない元気な苗作りに努めています。 大地の恵みと 魚粕等の有機肥料が発揮してくれる 香り・旨味を伴う甘さは 格別なものがあります。
虫食う虫の天敵導入等で出来るだけ減農薬に務めています。また群馬南部は日照率が極めて高く雪も少なく風も強いので施設栽培には非常に向いています。また手袋での収穫とパック詰めで直接触ることはなく、直売専門なので スタッフ以外がハウスに入る事もありません。
一年中 イチゴを食べられるように 冷凍イチゴ始めました。今期(2021年度)からは品質向上、食味向上のために急速凍結機と超低温ストッカー導入しました。
2005年に品種登録。糖度が高く酸味は少ない 大粒でジューシー なので女性や子供達に大人気。果肉が硬めで春先でも日持ちが良い だから弥生姫 。
全国的に観光農園等でも栽培され始め 知名度も上がり フリーアナウンサーの田中みな実さんが「やよいひめが好き」とも 。発祥の地 群馬の生産者として恥ずかしくないものを作る努力をします。