今夏の長雨にも負けず、とても味わい深い新米ができました!まずは、おかず無しで炊きたてをひと口食べてみてくださいね。
ササニシキとひとめぼれを食べ比べたい、そんな方におすすめ
それぞれ2㎏ずつセットにいたしました。
~ササニシキの特徴~
ササニシキは宮城県で誕生しました。
栽培が難しく今では幻の米といわれています。
特徴は粘りが少なく、あっさりとした味。香が立ち、一粒一粒がさらさらと口の中でほぐれる口当たりも良い。そんなお米です。
そんな特徴から、魚の町石巻ではお寿司に合うお米として親しまれています。
〜ひとめぼれの特徴〜
宮城県で誕生した、東北を代表するお米です。
もっちりとした食感で甘みや香りが良く、粘りが強いのが特徴です。
冷めても美味しいのでお弁当にうってつけ!と主婦にも喜ばれています。
※こちらは農水省の送料無料のキャンペーン商品には該当いたしません、ご注意ください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!