【送料込み1000円】水曜日に食べる野菜(葉にんにく)
【送料込み1000円】水曜日に食べる野菜(葉にんにく)
【送料込み1000円】水曜日に食べる野菜(葉にんにく)
【送料込み1000円】水曜日に食べる野菜(葉にんにく)

【送料込み1000円】水曜日に食べる野菜(葉にんにく)

360 売り切れ
▼自己紹介
熊本県球磨郡あさぎり町にて主に青唐辛子を栽培いたしております
今年の7月豪雨の折には多くの方より励ましのお言葉や体調などお気遣い頂き大変励みになりました ありがとうございます

▼商品概要
現在、健康野菜と認知されているニンニクを用いた青果物・加工品が多く流通しているのが見受けられます
その中の葉にんにくは
9月~10月頃に植え付けし2か月ほどかけて栽培し収穫する冬物野菜です。
11/25時点で圃場では太陽などの自然をいっぱいに浴びてスクスクと育っていき青々とした葉が埋め尽くし、たくさんの栄養が蓄えられています
この成育途中の若く柔らかい葉を収穫したものになります
▼品種・味の特徴・食べ方
調理中、食べている間はしっかりとニンニクの香りはしますが、食後寝ている間や翌朝にはほとんど臭いません
ネギやニラなどに変えていつものお料理に、中華料理やお鍋の具材として
是非お試しいただきたい簡単でおいしい料理のレシピも同梱させていただきます
▼数量、分量の目安
約200~230g(10~16本)程度
ネコポスMAX箱でお届けいたします
▼栽培/生産方法、『こだわり』
農薬不使用
『こだわり』
コロナ禍の中おうち時間が増えております
健康に過ごす一助になれればと平日の食事に敬遠されがちなにんにくですが
葉ニンニクでしたら臭いもあまり気にせず食べていただけます
週の真ん中水曜日に週末への鋭気を養う糧となれれば幸いです
熊本から日曜日収穫後当日発送の為愛知岐阜以西の方は月曜日
それ以外の方は火曜日に到着予定です
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
品質管理上配送中に葉先が黄色~オレンジに変わる場合があります食べても特に問題はありませんが、気になる方は変色部分を取り除き調理願います

氷点下になる地域の方はお得な増量冷蔵便をご準備いたしますのでそちらをご購入願います
こちらの商品はクロネコヤマトのネコポス配送となりますので
常温便で配達状況は確認できますがポスト投函になります
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る