お米は収穫した後に選別を行います。その際にあと一歩粒の大きさが足りなかったちょっと小さなお米です。通常のルートでは販売されないお米なので、農家は自分で食べたり知り合いに分けたりしています。販売先と用途が限られるので価格はかなり安くなります。
<味は?>
粒は小さいですが味は通常のお米に引けを取りません。
通常のお米より少し柔らかく炊けるので水は少な目がおススメです。
<品質は?>
粒が小さく、また未熟米(乳白)が多いので見た目はよくありません。
令和2年長野県産のコシヒカリですが穀物検査は受けていません。
当然一等米ではありませんので通常のお米をお求めの方はご遠慮ください。
<こんな方におススメ>
味や見た目は気にしないので安いお米が欲しい!
農家がこっそり食べているお米を食べてみたい!
<数量限定・特別価格>
あくまで副産物なので数量限定・特別価格での出品です。無くなり次第販売終了となります。
一等米コシヒカリも出品しておりますので、通常のお米をお探しの方はそちらをご覧ください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!