25年6月現在、10品種の詰め合わせでお届けします。
【りんごジュースについて】
気軽に飲めるサイズの小ビン(180ml)。
酸化防止剤無添加。りんご果汁100%、砂糖などは加えずりんごを搾っただけのジュースですので、りんごそのままの味をしっかり感じていただけます。
ビールや炭酸水で割って楽しんだり、温めてホットドリンクとしても美味しくお召し上がりいただけます。
飲みきりサイズなので、飲みたいときにお気軽にお楽しみいただけます。
【ラインナップ】
品種によって賞味期限が異なります。賞味期限が1番近いもので8月下旬となっております。これらを1本ずつお入れしています!
●シナノへトリップ
シナノリップ100%。(賞味期限2025.8.26)
長野県の推し品種シナノリップ。夏りんごならではの爽やかさはありつつも、甘みも酸味もしっかり。どことなくベリー風味がする気がします。りんご100%です、ねんのため。
●つがるのゴールデンバカンス
つがる/8月のシナノゴールドの摘果実(賞味期限2025.9.4)
夏の定番りんご「つがる」にシナノゴールドの摘果実をブレンド。
ゴールドの酸味はまだあまり感じられず、つがる由来の優しい甘さが漂います。さわやかで飲みやすいジュースです。
●RED SOUR APPLE JUICE
つがる/メイポール(賞味期限2025.10.4)
りんご100%なのに梅ジュースやアセロラジュースのような斬新な酸味。
メイポールとは受粉用の小さなりんご。好き嫌いがはっきりと分かれる味のジュースに仕上がりました。ビールで割るのもおすすめ。
●オー・マイ・スイート・ラヴァー
シナノスイート100%(賞味期限2025.10.25)
人気品種シナノスイートらしいフレッシュな甘さ、華やかな香りが存分に楽しめる、当園の定番ジュース。酸味が苦手な方やお子様におすすめです。
●Heart of Shinano Gold
シナノゴールド100%(賞味期限2025.10.25)
酸味と甘さのバランスが良好。全てのMiner for a Heart of Goldのみなさまへ愛を込めてつくりました。リフレッシュしたいときにおすすめです。あっさりしているので夏にオススメ。
●Whole Lotta Fuji〜胸いっぱいのふじを〜(通称:サンふじハード)
サンふじ100%(賞味期限2026.1.22)
サンふじの中でも、完熟のものだけを贅沢に使ってジュースにしました。かなり濃厚で大人の味わい。
●All You Need Is Fuji(通称:サンふじポップ)
サンふじ100%(賞味期限2026.1.23)
サンふじの味わいはそのままに、あっさりしていてごくごく飲みやすい、親しみやすいジュースを目指しました。りんごジュースと言えばこの味!
〜下記3種は化学合成農薬を50%以上削減したりんご(当園ではサステナりんごと呼んでいます)でつくったジュースです〜
●THE POWER OF FUJI
サンふじ100%(賞味期限2026.1.17)
甘さと酸味両方がガツンと味わえるサンふじ。
そのサンふじのうまみをギュッと濃縮させました。
●Quest For Shinano Gold
シナノゴールド100%(賞味期限2025.11.8)
シナノゴールドのジュースって、後味にキャラメル感があるのはご存知でしょうか?心地よい酸味が走り抜けたあと、ほのかにキャラメル感が漂います。
酸味も楽しみたい方におすすめ。
●サステナブレンド
サンふじ&シナノゴールド(賞味期限2026.1.18)
サンふじとシナノゴールドのいいとこどりをしたずるいジュース。
甘さと酸味のバランスが良好で楽しくなるジュースです。
【梱包について】※(写真3枚目)
黒い化粧箱にジュースを平置きしております。ジュースのご案内、ショップカードを箱の中に同梱し、茶色の紙袋(ここに伝票を貼ります)で包んだ形でお届けします。
熨斗は箱内に内熨斗(A4サイズ)でしたら対応できます。ご希望の方は備考欄に熨斗の種類とお名前をお知らせください。
【ラベルについて】
ラベルは全て農園でデザインしております。
耐水性のラベルを使用しておりますが家庭用プリンターで印刷しており、印刷にムラが出る場合があります。また配送中など温度変化・結露により、ラベルが剥がれやすくなったり、シワがよることがございます。この点をご了承くださいませ。
【保管方法について】
開封前は高温多湿を避け、直射日光のあたらない場所で常温で保管できます。配送も通常便です。
お飲みになる前に、冷蔵庫で冷やすとスッキリした味わいが楽しめます。
開封後は飲み切っていただくことをおすすめします。(飲みたい時にフレッシュな状態で飲みたいというお声から生まれた商品がこの「ミニボトル」です)
酸化防止剤無添加のため、搾汁から時間が経過するに従って色合いが変化しますが、品質に問題はありません。時間の経過によって風味が変わることがありますが「まろやかになる」という印象です。この変化も含めてお楽しみいただければ幸いです。
※瓶の底の沈殿物は果物の繊維です。品質に問題はございません。よく振ってお飲みくださいませ。
☆農薬節減栽培について
当園で栽培しているりんごは、「信州の環境にやさしい農産物認証制度」を取得しております。
こちらの基準に即して計算しますと、品種によって異なりますが化学合成農薬を地域慣行基準比約30〜50%以上削減、化学肥料は約60%削減して栽培しております。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!