ギシッと軸が太くて野生的、紅がさしたきれいな根っ子が付いたホウレンソウです。根っ子もほのかに甘みがあって、おひたしや天ぷらなどで美味しく食べられますよ。
ダイヤモンド・ダストが見られる程の厳しい寒さ。厳冬下、除雪をしながら、雪室ハウスの中で大切に育てたホウレンソウです。氷点下の中でも凍らないようにホウレンソウは糖分を蓄えるため甘味が増します。冬季限定(12月~3月)の雪室 寒締めホウレンソウを是非、ご賞味下さい。
ダイヤモンド・ダスト:写真では分かりにくいので「ひない渡辺農園しどけ村」のホームページ/農園四季彩々で動画も公開していますので、是非ご覧ください。
#料理:お浸し、鍋、野菜炒め、胡麻和え、どんな料理にも合います!
#鮮度:収穫した日に発送するので新鮮です。鮮度保持フィルムの袋に入れてお届けします。
比内鶏で有名な秋田県大館市の比内町産の新鮮な野菜を堪能できます。
自家堆肥場で熟成させた堆肥と比内町の伏流水で育てました。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!