当園でのイチゴ狩りの特徴の1つが、イチゴの食べ比べです。
品種によってイチゴの味は全く異なります。
イチゴ狩り同様に、ご自宅でもイチゴの食べ比べができるように今シーズンは、「かおりの、章姫、よつぼし、紅ほっぺ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、みくのか、さつまおとめ」の8品種のうち、その日におすすめの4品種をセットでお届けします。
※配送日は当園の都合で申し訳ないですが、主に月曜日で、木曜日に発送する場合もあります(祝日等により変更あり)。
<栽培のこだわり>
なるべく化学農薬を使用せず、自然由来の食用でんぷん(キャッサバやバレイショ)等のソフト農薬を使用しています。また、植物本来の抵抗力を上げて、病気や虫がつかないように栽培しています。また、おいしさを出すために無機肥料と有機的肥料のハイブリッド栽培を行い、Sunbiotic農法により微生物の力を借りて、環境に負荷の少なく、食べた時に喜びを感じるイチゴを作っています。
<産地の特徴>
東三河は、冬でも太陽の恵みをたくさんもらえるので、おいしい農産物ができる地域です。
<品種など>
かおりの、章姫(あきひめ)、よつぼし、紅ほっぺ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、みくのか、さつまおとめの8品種
この中から、その日におすすめの品種を4品種厳選して4パックのセットで用意します。
玉の大きさは園長おまかせです。
<味>
かおりの =酸味が少なく爽やかな甘さ
章姫(あきひめ)=みずみずしく酸味が少ないまろやかな甘さ
よつぼし =甘味と酸味のバランスがよくコクがある(食べ終わった後もイチゴの風味が残る)
紅ほっぺ=甘味と酸味のバランスがよく、ジューシーな味わい
ベリーポップすず =甘味と酸味のバランスがよく、さっぱりした味わい
ベリーポップはるひ =甘味が強くコクのあるイチゴ
みくのか =果肉はかためで甘味と酸味のバランスが良いイチゴ
さつまおとめ=酸味があまりなく桃のような甘さのイチゴ
<配送用パック>
スーパーなどで売られているイチゴは、輸送のことや日持ちすることを考えて7割程度の赤さのものが売られています。
しかし、当園では甘熟のおいしいイチゴを味わって欲しいので、ヘタ近くまで赤いイチゴをお届けします。
*章姫は果実がやわらかいため、時期によっては熟し過ぎると傷みやすくなるため、少し早めに収穫する場合もあります。
配送の際は、『ゆりか~ご』というイチゴの配送に適した容器を使います。
イチゴ1粒1粒が薄いフィルムに包まれる容器なので、イチゴ同士がこすれて傷つくことがありません。
商品説明をもっと見る
品種によってイチゴの味は全く異なります。
イチゴ狩り同様に、ご自宅でもイチゴの食べ比べができるように今シーズンは、「かおりの、章姫、よつぼし、紅ほっぺ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、みくのか、さつまおとめ」の8品種のうち、その日におすすめの4品種をセットでお届けします。
※配送日は当園の都合で申し訳ないですが、主に月曜日で、木曜日に発送する場合もあります(祝日等により変更あり)。
<栽培のこだわり>
なるべく化学農薬を使用せず、自然由来の食用でんぷん(キャッサバやバレイショ)等のソフト農薬を使用しています。また、植物本来の抵抗力を上げて、病気や虫がつかないように栽培しています。また、おいしさを出すために無機肥料と有機的肥料のハイブリッド栽培を行い、Sunbiotic農法により微生物の力を借りて、環境に負荷の少なく、食べた時に喜びを感じるイチゴを作っています。
<産地の特徴>
東三河は、冬でも太陽の恵みをたくさんもらえるので、おいしい農産物ができる地域です。
<品種など>
かおりの、章姫(あきひめ)、よつぼし、紅ほっぺ、ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、みくのか、さつまおとめの8品種
この中から、その日におすすめの品種を4品種厳選して4パックのセットで用意します。
玉の大きさは園長おまかせです。
<味>
かおりの =酸味が少なく爽やかな甘さ
章姫(あきひめ)=みずみずしく酸味が少ないまろやかな甘さ
よつぼし =甘味と酸味のバランスがよくコクがある(食べ終わった後もイチゴの風味が残る)
紅ほっぺ=甘味と酸味のバランスがよく、ジューシーな味わい
ベリーポップすず =甘味と酸味のバランスがよく、さっぱりした味わい
ベリーポップはるひ =甘味が強くコクのあるイチゴ
みくのか =果肉はかためで甘味と酸味のバランスが良いイチゴ
さつまおとめ=酸味があまりなく桃のような甘さのイチゴ
<配送用パック>
スーパーなどで売られているイチゴは、輸送のことや日持ちすることを考えて7割程度の赤さのものが売られています。
しかし、当園では甘熟のおいしいイチゴを味わって欲しいので、ヘタ近くまで赤いイチゴをお届けします。
*章姫は果実がやわらかいため、時期によっては熟し過ぎると傷みやすくなるため、少し早めに収穫する場合もあります。
配送の際は、『ゆりか~ご』というイチゴの配送に適した容器を使います。
イチゴ1粒1粒が薄いフィルムに包まれる容器なので、イチゴ同士がこすれて傷つくことがありません。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!