大きさは不揃いのサイズバラバラです。
箱込約4.5㌔です
見た目が悪くても中味には影響ありません
おいしくするために1月中旬まで木にずっとならしておきました。
収穫の早い方と比べると1月以上木にならして完熟にさせています。そのために皮に汚れやシミがある場合がありますが、完熟の証です。
箱込約1㌔で4個目安です。 その時のロットによって異なるので目安です
12月に不知火デコは収穫する産地が多いですが、私のところは1月以降に収穫です。
1月収穫を完熟不知火として販売される方もおられるようです。
一般に不知火デコは12月中に収穫して貯蔵して酸味を減らしながら販売していきます。1月収穫収穫の不知火デコは完熟デコとして売られる場合もあります。当園の不知火デコは1月から2月に収穫(年によっては3月収穫)しています。そして貯蔵して酸味を減らしながら販売しています。
販売月が遅くなるごとに酸味は減少していきます。酸味の苦手な方は2月後半から3月以降がおすすめです。(ただし、月が遅くなるにつれて不知火デコ自体が数量減少、価格上昇の傾向にあります。)
毎年大人気の不知火デコです
訳ありのお得な果実を集めました。
小さめの不知火デコや見た目の悪い不知火デコです。
傷、茶色いシミなどがありますのでお早めにお召し上がりください。
訳有なので輸送中にクサリが出る場合がありますので予めご了承ください。
お馴染みの不知火デコです。
今年は台風が多くその影響で市場に出せない黒い点や傷、ヤケなどのあるものばかりですが、中味は通常のものと同じです。
1㌔で約3から9玉目安です。
大きさはバラバラです
傷がある場合もありますので輸送中に腐る場合もありますので商品の特性上ごりかいください
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!