今回の秋作は、平地で栽培しておりますが秋作は春作より甘いと言われています。
イモの大きさは一般のバレイショに比べて小ぶり(卵Lサイズ程度)ですが、他品種と比べて独特の甘みがあります。赤と白の2種類あり、赤の方はタンパクで甘みが強いのが特徴です。煮込むほど固く締まり、煮くずれしないのが最大の特徴です\_(・ω・`)
『ごうしゅいも』の栽培は古くから行われていましたが、栽培面積が少ない上、一株からとれる収穫量も他品種より少ないため、生産量がわずかで、かなり希少性のある作物です。徳島の西部地域の三好市では「源平いも」としてブランド化に力をいれています!(p*`・ω・´*)q
ほいち農園では県の支援機関から栽培しないかと声をかけていただき、昨年から栽培しております٩(´・ω・`)و微力ですが伝統食材を守っていけたらいいですね(●´ω`●)
食べ方としては、冬はおでんがオススメです!地元では丸ごと揚げるフライが人気です( * ॑꒳ ॑* )
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!