農家の長男として育ち、溶接工として働いていました。
父が体調を崩したことをきっかけに農の世界に転がり込みました。
日々試行錯誤をしながら、でも楽しみつつ野菜を作っています。
野菜づくりは、一人で行なっています。
現在は80種類以上の主に保存のきく根菜類を中心に栽培しています。
飲食店の方でも知らないような珍しい野菜などもあります。
有機栽培や自家採種にもこだわって、大切に育てています。
屋号「やさいやねこのて」は野菜づくりをこれから始める人へ知識や経験の手助けができる猫の手になりたいという想いからつけました。
また、新規就農者が野菜を販売できる場を作りたいという想いから「ノラマルシェ」というイベントを不定期開催したりして、これから農業を始める人たちを応援していきたいと思っています。