ダブルタップでズームできます
この商品のことをお友達にもシェアしませんか?
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も! いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
お芋は紅はるかの品種です。植え付けから収穫までほぼ夫婦2人で作業しています。自宅前に棚を作り、天日干ししています。
砂糖、納豆、ヨーグルト、イースト菌、の材料で液肥を作り、週1回葉面散布しています。(2カ月間)
静岡県 牧之原市
静岡県牧之原市で、安心、安全、美味しい、干し芋を*天日干し*で作っています。作業は手袋、帽子、マスク、など衛生面の努力もしています。干し芋の本場静岡県牧之原市で夫婦2人とお友だち1人で作っています。☆最初に☆見た目ではわからない苦味のある物が、ごくまれに混ざってしまうことが有ります。取引終了後でも連絡頂ければ新しい商品を送らせて頂きます。神経質な方はご遠慮下さい。保健所の許可は取ってあります。出来るだけ要冷蔵でお願いします。大きなお芋屋さんじゃ無いので、味、形、が不ぞろいかもしれません。生芋から干し芋まですべて自家製ですので比較的安く提供していると思います。衛生手袋と衛生帽子を付けて作業しています。平干しは、思ったより薄いです。蒸かした時1cmで切るのですが、干すと薄くなってしまいます。期待はずれたったらすみません。130g入りなので食べきりサイズです。太陽の恵みと空っ風をた~~ぷり浴びた*紅はるか*を使って作った*畑のスイーツ*芋切り干し*です。完全自家製で天日干しの干し芋です。真空袋詰めです。半生柔らかタイプですのではがしにくい場合、ハサミで三方を切って広げてお召し上がり下さい。オーブントースターで少し焼くと変わった味わいになります。(バター、マーガリン、乗せても)天日乾燥ですので、柔らかさ、甘さ、に少し違いが有るかもしれません、ご了承下さい。サンプル画像より実物は熟成されてもう少しアメ色です。賞味期限は目安です。長期保存するとお芋の表面が白くなることもありますが、熟成されて糖分が増したしょうこです、安心してお召し上がり頂けます。青かび、黒かび、は違います。*商品には最善の注意をして包装しておりますが。風に飛ばされて木の葉などが付着したり、真空状態が完全でない場合発酵して膨らんでしまうことがあります、長期保存の場合は要冷凍でお願いします。
¥5,980
鹿児島県鹿屋市
黒豚産直農家なかの屋
¥3,120
鹿児島県垂水市
アクアブルー
¥864
千葉県木更津市
木更津ファーム
¥5,100
静岡県牧之原市
森木農園
¥2,500
埼玉県日高市
道谷農園
¥4,990
静岡県沼津市
マルセイ水産
¥3,400
¥650
鹿児島県枕崎市
ふかざわ農園