

山形県東根市で60年さくらんぼを作っています🍒
東根は寒暖の差が大きく果実の甘みを引き出すのに適した環境です。
品種は佐藤錦と紅秀峰です。
木ごとに最も甘くなったタイミングを見極め、
収穫し採れたてをすぐにお届けします。
山形県東根市で60年さくらんぼを作っています🍒
東根は寒暖の差が大きく果実の甘みを引き出すのに適した環境です。
品種は佐藤錦と紅秀峰です。
木ごとに最も甘くなったタイミングを見極め、
収穫し採れたてをすぐにお届けします。
サクランボの木は、枝が上に伸びていく性質があります
そのままにしておくと徐々に木の中心部に枝が密集し、実がなる枝に光が当たらなくなり実成長が悪くなってしまいます
そのためまだ雪が残る2月から剪定作業をおこない、枝の密集を防止します
サクランボの芽は、なにもしないと一か所に多いところで10個ほど実がなってしまいます
そうすると養分が分散し、品質(糖度、サイズ、色)が低下してしまいます
そのため剪定終了後に芽をまびく作業を行います
これによって実の1つ1つに養分がいきわたるようになります
日中、高温にさらされると果実の温度も高まり日持ちに影響します
そのため気温の低い早朝4時から収穫を始め、当日中に発送いたします