
山梨県 韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー
✨当園ページをご覧頂き誠にありがとうございます😄
新規就農して7年目の毎日が勉強のまだまだ新米農家です。宜しくお願い致します❗
主に桃🍑を生産しております。
🍑農園の場所は、山梨県北部南アルプス連峰のの麓に位置し、八ヶ岳🌄と富士山🗻が一望できる韮崎市大草町・龍岡町で生産しております。
大草・龍岡地域は栽培面積も限られている『桃の隠れ里』です🗾
また、大草・龍岡地域で作られる桃の特徴は『硬くても甘い桃』🍑
日持ちする桃を目指して生産しております。
桃本来の硬さと甘さを味わって頂く為に、当園の桃は朝採り🌞にこだわって収穫しております。
「燃実農園 もえみのうえん」の名前の由来は
桃の語源は諸説ありますがその一つ、
桃の実が赤く燃えているようなところから「燃実(もえみ)」という意味があるので、燃実(もえみ)農園の名前をつけました。
🍑桃の栽培品種🍑
☆早生種(6月下旬~7月上旬)
・日川白鳳「ひかわはくほう」
・御坂白鳳「みさかはくほう」
・夢桃香「ゆめとうか」(育成中)
☆中生種(7月中旬~7月下旬)
・夢みずき「ゆめみずき」(育成中)
・雨宮白鳳「あめみやはくほう」
・あかつき「あかつき」
☆晩生種(7月下旬~8月上旬)
・なつっこ「なつっこ」
・新なつおとめ「しんなつおとめ」
・紅錦香「くにか」
・川中島白桃「かわなかじまはくとう」
柿の栽培品種
☆完全甘柿(10月上旬~10月下旬)
・太秋「たいしゅう」
☆不完全渋柿(10月中旬~11月上中旬)
・甲州百匁「こうしゅうひゃくめ」
この生産者の商品一覧

YK2B「晩生種】滴る果汁❗【硬くても甘い桃🍑】ご家庭用桃・約2kg(7個~5個)【2024年予約】
¥5,300

山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー

YZ2B【晩生種】滴る果汁❗✨最高品質✨特大サイズ贈答用桃・約2kg(6個~4個)【2024年予約】
¥7,700

山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー

YK3B【晩生種】滴る果汁❗【硬くても甘い桃🍑】ご家庭用桃・約3kg(10個~8個)【2024年予約】
¥6,600

山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー

YW2B【晩生種】滴る果汁❗【硬くても甘い桃🍑】訳あり桃・約2kg(9個~5個)【2024年予約】
¥3,750

山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー

YK5B【晩生種】滴る果汁❗【硬くても甘い桃🍑】ご家庭用桃・約5kg(19個~12個)【2024年予約】
¥9,400

山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー