

私たちの農園は主に、夏場はバジルを栽培しながらお米も栽培してます。2022年からは、無農薬で西洋野菜の栽培も始めました。
随時チェックしていてくださいね。
私たちの農園は主に、夏場はバジルを栽培しながらお米も栽培してます。2022年からは、無農薬で西洋野菜の栽培も始めました。
随時チェックしていてくださいね。
基本的に、米ぬかを主体に、作物自身にも安心して成長出来るごはんをあげ^^そうして元気に育った野菜さんたちを安心して食べられる野菜作りをしています。
『常にこのバジルが食卓や飲食店のお客様に笑顔を』と想像しながら栽培してます。
寒暖差が大きく朝霧の里、蛍の里としても有名で、あの芸人の次長課長の河本さんも偶然東京で食べた朝来のお米にびっくりして、『朝来のお米を自分でも作りたい!』と思い、地元の農家さんに弟子入りし、プライベートでお米作りを始めました。『詳しくは#朝来米』で。
そんな河本さんが作り始めた所よりもさらに登った山間部で、移住してきた私たち夫婦と時々子供(女の子9歳)で作っているお米。是非皆さんに食べてほしいと思います^ ^