
やさわで、ふふっと。
山形県寒河江市谷沢で観光果樹園をしています。
おとらふでは、
さくらんぼとラ・フランス、ぶどう、プラム、とうもろこしを栽培しています。
ひとくち食べた時に“ふふっ”と思わず笑みがこぼれる果物を作りたい。
そんな想いと、みずみずしいままに、採れたてだから味わえる、忘れなき味を全国に直送します。
おとらふの味をぜひたくさんの方にお召し上がりいだきたいです。
栽培品目
*さくらんぼ [ 佐藤錦、紅秀峰 ]
*プラム [ 紅りょうぜん、ソルダム、貴陽、太陽、秋姫 ]
*ぶどう [ ピオーネ、シャインマスカット他 ]
*とうもろこし [ おおもの ]
*洋梨 [ ラ・フランス ]
みなさまからの温かいお言葉が私たちの力の源です。
そのお気持ちに応えるべく、みなさまの声を大事にすることを心がけています。
「新を足す、古を忘れない」
新しいことへの挑戦と百姓の知恵を活かした事業をしたいと考えています。
一の行動として、2022年より法人化いたしました。
農家も将来の夢の一選択肢になるような、かたちのある、記憶に残る農家にします。
わたしたちのこだわり

おとらふの根源にあるもの
山々に守られた畑があり
谷沢の風土に根ざした栽培技術
昼と夜の寒暖の差が大きく
四季がはっきりした栽培に適した気候
清流・寒河江川の水
出羽三山の主峰・月山から流れる
雪解け水を畑に引く手法

木と向き合い続ける心
私たちは木に生かされている
私たちの気持ちに木はこたえてくれる
果物は木に実をつけ、木は土に根をはる
土が変われば、木も変わり、実も変わる
そこに人の手が入り、成りが変わる
そして、日々天気は変わりゆくもの
一つとして同じ実はないと知った日から
わくわくが止まらない
経歴・沿革
2022年3月 ㈱Farmおとらふ 設立
メディア実績
22年9月26日 YBC山形放送 で紹介されました。