りんごで皆を笑顔に。私たちは佐賀県唐津市で13種類のりんごと3種類の梨、5種類のみかん、キウイフルーツを栽培しております。全国的にも珍しい「九州・佐賀県産りんご」の味を多くの人々に知っていただきたいという思いから、38年間作り続けてきました。
甘くて美味しい佐賀県のりんごをぜひ一度食べてみてください。
九州のりんご屋さん
『一の里りんご園』
りんごで皆を笑顔に。私たちは佐賀県唐津市で13種類のりんごと3種類の梨、5種類のみかん、キウイフルーツを栽培しております。全国的にも珍しい「九州・佐賀県産りんご」の味を多くの人々に知っていただきたいという思いから、38年間作り続けてきました。
甘くて美味しい佐賀県のりんごをぜひ一度食べてみてください。
九州のりんご屋さん
『一の里りんご園』
通常、収穫前にりんごの周りにある葉っぱを取ることで、真っ赤なりんごになります。
しかし、葉っぱには栄養と甘みを補給する大切な役割があります。私たちは、あえて葉っぱを残すことで、りんご本来の味を最大限に引き出す栽培にこだわっています。(なるべく色が付くような木の選定をし、見た目にも力を入れています。)
葉とらず栽培のりんごは色ムラができるため、市場やスーパーではほとんど出回っておらず、なかなか手に入りません。
この機会に、私たちのこだわりりんごをぜひご堪能ください。
農薬は必要最低限に抑え、安心して食べていただけるよう徹底的に管理してます。
また、有機肥料をメインにし、土づくりにも工夫してます。土や木に負担がかかる除草剤を使用せず、人の手で刈り取ることで自然に近い状態を保っています。