
◆ごあいさつ
皆様、こんにちは。
マルキ水産の内藤希誉志(ないとうきよし)です。
広島県の江田島で生まれ育ち、瀬戸内海で漁を始め早40数年が経ちました。
定置網漁、刺し網漁そして素潜りをしながら季節によって様々な魚を獲っています。
◆瀬戸内海で獲れた新鮮な魚をお届けします
波が穏やかな瀬戸内海、宮島沖で獲れる魚を活かしで水槽に入れた後
出荷前に活〆と神経〆を行っております。
【時期ごとの獲れる魚】
春
ハマチ・タイ・ハゲ・ちぬ・ひらめ・サワラ・スズキ・カナガシラ・サザエ
夏
サザエ・サワラ
秋
サワラ
冬
ナマコ・サザエ・ハマチ・ブリ・タイ・スズキ・ハゲ・チヌ
刺身、煮込みなど、どんな方法で食べていただいても絶品の魚ばかりです‼︎
もちろん魚や時期ごとに最適な食べ方もありますので、聞いていただければ何でも答えます^^
ぜひこの機会にマルキ水産、そして江田島の魚をご賞味ください!
わたしたちのこだわり

波が穏やかな瀬戸内で捕れた 新鮮な魚
マルキ水産の魚は、江田島沖、宮島沖で捕った魚ばかりです。海自体の栄養価が高く、季節によって水温変化が激しいため魚の種類も多いです。皆様に自信を持ってお届けできる魚だけを出品しています。

お届けの直前に活き〆や神経〆
お客様から注文を受けて発送するまでは、生簀でストレスフリーな状態になるまで活かしています。注文を受けて発送準備が整った時点で活き〆や神経〆をさせていただくので、とても新鮮な状態で魚をお届けすることができます!