跳ね返りも凄かった。


大丈夫でしたか?
前橋 高崎のニュース見ました。我が村は、そんなもんじゃ無かったです。ハウス全て穴だらけ スタッフ2人の車もアチコチ凹み 先ほども また雷と豪雨 穴から雨が垂れますので病気になりやすく…🤔 畑を見に行ったら 軽トラだらけ 皆 心配で刈る前の麦 早い田植え 田植え前の苗床 ナスやネギの野菜 その他 カーポート 屋根瓦 等々 あの大きさは恐怖でした。

5センチのひょうなんて危険ですね。ハウス損害出てしまったのですね。心配してました。怪我はなかったですか?
加工場はコンテナを改造しているので 音が凄く 直ぐ横にトタン屋根の機械置き場があって 跳ね返りがガラスに当たり割れるのでは?また暴風が又 凄くコンテナ四角を固定してるのですが… 全く 外に出れなかったです。

明日発送される苺、傷ついたり、痛むのが早そうなのを大丈夫ですから送って下さい。それから食べます。また購入しますから売ってくださいね。
もう10年位前の豪雪(全棟倒壊)を経験してるので 大丈夫です😉 ハウスの様子を見てきました また収穫量も 結構あるので 皆様にお送りする分はあります。その調整として 直売所を削りますから。そして傷ついたりしたものは加工用として冷凍しますので それも大丈夫です。ご心配ありがとうございます🙇 因みに 共済入っているので ソコも大丈夫です。

安心しました。いつでも言ってください。また購入します。暑いのでお体お大事に。

こんばんは🌙ニュース見ました😱空から凶器が降ってくるようでした。そして今日もゲリラ豪雨・雷が凄かったようで…台風・地震・津波・コロナだけでなく、突然の急転悪天候。年々、安心して暮らせなくなっているようですね😭
大変な状況でたくさんの被害が出ているなか…予約だったとは言え…よりによってこんな日に🍓を送り届けていただいたようで申し訳ないです😫
どうか少しでも被害が少なくすみますように…🙏
そして、お怪我もありませんように…
この投稿をした生産者
群馬県 藤岡市
大きいので5センチはあった。