

設備工事業(自営業)から転換!農家になりました。
当農園では「安心と安全の野菜を届けたい」、「野菜本来の美味しさを味わって頂きたい」
という思いから、季節の旬の野菜を化学肥料を使用せず
自然のもので育てる「循環農法」で作っております。
設備工事業(自営業)から転換!農家になりました。
当農園では「安心と安全の野菜を届けたい」、「野菜本来の美味しさを味わって頂きたい」
という思いから、季節の旬の野菜を化学肥料を使用せず
自然のもので育てる「循環農法」で作っております。
「自然にあるものを活かし、余計な物は畑に持ち込まない・入れない」
を心がけ、野菜を育てる栄養には大事な草を利用しています。
慣行農業から地球に優しい畑に必要な草を戻して、
土を活かす農法に替えました。
化学肥料を使用しないやり方は、確かに手間と時間はかかりますが、
その分野菜の持つ美味しさ格別であると思います。
ぜひその味を堪能いただければと思います。
「自然にあるものを活かし、余計な物は畑に持ち込まない・入れない」
を心がけ、野菜を育てる栄養には大事な草を利用しています。
堆肥はみんなで一から作ります。
当農園では、、人参、小松菜、玉ねぎ、かぶ、トマト‥等、旬の野菜を多く育てております。
野菜の育て方はすべてが同じではありません。気候などにより左右される事も多くありますが、長年の経験と知識でそれぞれに適した育て方をしています。もちろん農薬や化学肥料は一切使用していません。
今後も様々な種類の旬の野菜をお届けするべく、さらなる努力をしていきます。
後には、自家野菜、お米を使った飲食店をと思っています。
拘りすぎも良くないとおもいますが、時には、玄米食もいいですよ😃