
千葉県の最東端にあるGLAD farmは、農薬や化学肥料をなるべく使用せず体に負担の少ない野菜を作り、新鮮なものを畑から直接ご家庭にお届けします。
千葉県の最東端にあるGLAD farmは、農薬や化学肥料をなるべく使用せず体に負担の少ない野菜を作り、新鮮なものを畑から直接ご家庭にお届けします。
代々農業を営んでいる家に嫁ぎ、少しずつ手伝いをすることから始めました。
もともと野菜が大好きなこと、子を持つお母さんたちと関わることも多い環境の中で、農薬や化学肥料をなるべく使用せず体に負担の少ない野菜を作り、新鮮なものを畑から直接ご家庭に届けられないかと始めました。
千葉県の最東端。夏は涼しく、冬は暖かく、年間を通して温暖な気候に恵まれた土地です。海が近いので、潮風が運んでくるミネラルをたっぷり土に蓄えられ、野菜やメロンなどの作物が育つために必要な栄養素が流れにくく、土壌にとどまりやすい環境です。
野菜をイチから生産・収穫し、色々なルートを経て一般家庭に届くまでには日数がかかります。もちろん鮮度を保つために様々な努力はされています。それでもスーパー等で購入する野菜と、畑から収穫して時間の経っていない野菜とではその違い、美味しさは全然違います。
ぜひたくさんの方に食べて比べてもらいたい。
また、スーパー等には虫などの被害もなく、形も均一な綺麗な規格の野菜が並んでいます。もちろん見た目にも美しい野菜を望むのは普通のことですが、規格に合っていないからと廃棄されてしまう野菜が多いことの現実。少し形がいびつになってしまったから、少し虫にかじられてしまったから、そんな野菜だって美味しい料理に変身することができます。
農家ではなかった私が、農家になってできることは何かを日々模索しています。
まずは一つでも多くの野菜を畑から直接ご家庭に届けられるようにしていきたい、廃棄されてしまう野菜をなくしていきたいと思っております。
毎年6月中から7月にかけての短期間のみ食べることのできる、千葉県産の「イイオカタカミメロン」です。
飽きのこないさっぱりとした甘さが特徴のメロン。
糖度15度以上が必須、一度口にするともう一口!あと一口!となること間違いなしです!
食べてもらって初めて他のメロンとの違い、美味しさが伝わると思っています。
GLAD farmでは、メロンのネットの出方よりも美味しさ、甘さのサインを重視して園主が一つ一つ選び納得したものをお届けさせて頂きます。
1月から準備をはじめ、6月の収穫まで丹精を込めて作り上げる「イイオカタカミメロン」を是非一度ご賞味ください。やみつきになること間違いなし★