

高知県の香美市香北町というところで、人参と生姜を主にを栽培している小さな有機農家です。
みなさんの健康とゆたかな食卓においしい有機野菜で貢献できるよう、日々努力して参ります。
化学肥料や農薬を使わず有機物による土作りや植物生理を基にした栽培技術を探究しています。高品質で栄養価の高いきれいな野菜づくりを目指しています。
高知県の香美市香北町というところで、人参と生姜を主にを栽培している小さな有機農家です。
みなさんの健康とゆたかな食卓においしい有機野菜で貢献できるよう、日々努力して参ります。
化学肥料や農薬を使わず有機物による土作りや植物生理を基にした栽培技術を探究しています。高品質で栄養価の高いきれいな野菜づくりを目指しています。
北海道札幌市出身。妻は京都府宇治市出身。
2008年に大学を卒業後、妻の就職先である高知県へ。
カツオの塩たたきの美味しさに衝撃を受けました。
レストランや居酒屋に勤務していた頃、仕入れの為に毎週通った歴史ある日曜市で農家さんと仲良くなり、休日や空いた時間に農作業のお手伝いへ。気がついたら自分も農家になっていました!!
高知県の住みやすさに惹かれてそのまま定住。
2013年より本格的に農業を開始。
現在、香美市香北町で、
元気イッパイの2人の子どもたちと暮らしています。
「嫌いだったやさいを食べれたよ!」
「人参を食べたらしあわせなきもちになったよ♥」
「おいしかった!もっとたべたい!」
そんなふうに言ってくれる小さなお子さんと出会います。
野菜を笑顔で食べられる人が増え、
毎日の元気の支えになれたら、わたしたち農家は幸せです。