メニュー
メニュー
ゲスト
さん
ログイン
新規会員登録
商品を探す
商品
生産者
産地
特集
カテゴリー
その他
定期便一覧
みんなの投稿
レシピ一覧
桃占い
ヘルプ
食べチョクとは?
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
生産者さん・法人の方
出品希望の方はこちら
飲食店の方はこちら
産地直送通販 食べチョク
生産者一覧
山口県の生産者
粟屋農場
投稿一覧
粟屋農場
生産者について
商品一覧
届いた声
投稿一覧
レシピ一覧
一覧から探す
全ての商品を見る
全ての生産者を見る
全ての産地を見る
全ての投稿を見る
全てのレシピを見る
定期便の一覧を見る
特集記事を見る
粟屋農場の投稿一覧
22年度産のお米販売終了のお知らせ
2023/09/15
いつも応援いただき誠にありがとうございます。
おかげさまをもちまして22年度産のお米がすべて売り切れとなりました。
ご購入いただいた方々へ感謝を申し上げます。
猛暑で心配される23年度産の自然栽培のお米はたいへんよい感じで生育中です。
販売は11月中頃を予定しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
もっとよむ
いいね! 1 件
コメント(0)
梅干しと玄米 今年も自然栽培の新米販売開始できました。
2022/12/12
すっぱい梅干しを好んで食べるのは日本人だけ
なぜ昔から重宝されているのか?
それは臭いを嗅ぐだけでもたれた胃がリセットされるからであり、なので最高の胃薬ではないのだろうか?
一方で重たい食材の玄米
江戸時代まで庶民は玄米食だったわけだが、胃がもたれていたら食べられないので梅干しが必要だったということなのではないだろうか?
塩辛い味噌汁と一緒に食べると飽きない旨さ
ユーチューブ動画
玄米食に欠かせないのが梅干し とにかく酸っぱい なぜ存在するのか?考察してみた
もっとよむ
いいね! 0 件
コメント(0)
江戸時代の食生活は本当に貧しかったのか?
2021/11/30
小学校で江戸時代の食生活はしょぼいと洗脳させられてきましたが、本物の無添加の食材(江戸時代の食材)だけで再現した結果とんでもなくおいしかったです。
毎日食べても飽きませんね!!
玄米ごはん 自然栽培 朝日米 味は甘いです。
カブの 浅漬け 自家有機栽培の蕪
とれたてをすぐに塩漬け 2日間 塩は天然の塩塩加減と蕪の甘みが絶妙
みそ汁 国産の特別栽培大豆を使用、2年間熟成した本物の味噌
ダシは無添加の真イワシの煮干し4時間ぐらい水につけておくと、とんでもなくおいしくなります。水だけでダシをとるのがポイント 煮ると魚くさくなりまずくなります。
ポイント みそ汁と浅漬けを塩辛くすると玄米に合いますね!!(めちゃめちゃうまい)
※天然の塩(ミネラルが豊富)はたくさん接種しても高血圧にならないとの認識なので、精製塩使用の場合は塩辛くしないことをお勧めします。
もっとよむ
いいね! 2 件
コメント(0)
2021 稲刈り開始しました♡
2021/11/03
稲刈りの様子です。
動画を楽しんでください
もっとよむ
いいね! 0 件
コメント(0)
農園紹介動画です。
2021/11/03
2021年 自然栽培 朝日 収穫完了 もうすぐ販売開始します
もっとよむ
いいね! 0 件
コメント(0)
この投稿をした生産者
山口県 防府市大崎
粟屋農場
もっと詳しく
この生産者の商品
new玄米 22年度産 自然栽培歴10年以上 お米(おいしい玄米5kg)昔の品種:朝日米 自家採取
¥5,200
山口県防府市大崎
粟屋農場
new 自然栽培歴10年以上 22年度産 おいしい精米5kg 昔の品種:朝日米 自家採取
¥5,200
山口県防府市大崎
粟屋農場
new 自然栽培歴10年以上 22年度産 おいしい玄米10kg 昔の品種:朝日米
¥9,200
山口県防府市大崎
粟屋農場
new 自然栽培歴10年以上 22年度産 おいしい玄米20kg 昔の品種:朝日米
¥16,500
山口県防府市大崎
粟屋農場
玄米 22年度産 自然栽培歴15年以上 お米(おいしい玄米5kg)昔の品種:朝日米 自家採取
¥5,200
山口県防府市大崎
粟屋農場
22年度産 15年以上自然栽培のお米(おいしい玄米10kg)昔の品種:朝日米
¥9,720
山口県防府市大崎
粟屋農場
22年度産 自然栽培歴15年以上 のお米(おいしい玄米20kg)昔の品種:朝日米
¥17,800
山口県防府市大崎
粟屋農場
精米 22年度産 自然栽培歴15年以上 お米(おいしい精米5kg)昔の品種:朝日米 自家採取
¥5,400
山口県防府市大崎
粟屋農場
商品一覧へ
生産者について
商品一覧
届いた声
投稿一覧
レシピ一覧