
復活!初回限定の食べチョクBOX👀
好評だった企画が特別にパワーアップして復活✨
初めてご購入の方にぴったりな、【初回限定!食べチョクBOX】をお届けします!
そんな、初回限定!食べチョクBOXの嬉しいポイントはこちら👇
❤️嬉しいポイント❤️
・セット商品だから、色々な味を楽しめる😆
・一人暮らしや少人数のご家庭でも試しやすい🏠
・初めての方も、お試しできて安心🎵
ぜひお早めにご覧ください♪
【初回限定BOX】さつま福永牛A5ランク黒毛和牛焼肉食べ比べセット
▼福永畜産さんって?
鹿児島県で黒毛和牛の精肉販売や熟成肉、及び加工肉の販売を行っています。「さつま福永牛」というブランド牛として広く認知されることを目指して取り組んでいます✨
▼味わい
肉質のきめが細かく、脂の融点も低いため、黒毛和牛本来の旨みが味わえると、各方面から高い評価を受けています。
【初回限定BOX】活〆急速冷凍!沖縄久米島ブランド車海老
▼こだわり
沖縄久米島の海底約612mより取水された海洋深層水で大切に育てています。また、急速冷凍により車海老の細胞を壊さずに獲れたて新鮮な状態のまま、食卓へお届けしています!
▼味わい
「活〆急速冷凍車海老」は、解凍後も旨みがギュッと凝縮され鮮度抜群の状態でお刺身としてもお召し上り頂けます。
【初回限定BOX】鴨さんの旬を届ける野菜セット
▼鴨志田農園さんって?
東京都三鷹市の住宅街に囲まれた一角で、年間45から50品目を栽培しています。どういう野菜をつくるか=どういう社会をつくるかという想いで生産しています。
▼味わい
一口食べると野菜とは思えないその甘さに驚きの声も!新鮮さとその味わいから大人気です♪
【初回限定BOX】超濃厚ミニトマト+試作品種 計1.3kg 農カード付
▼おがわ農園・小川浩康さんって?
【「おいしい」を届け、「笑顔」をつくる】 をテーマとし、私たちが作るミニトマトで一人でも多くの「笑顔」をつくりたいと思っています。
どうすればより美味しいミニトマトができるのか。どうすればもっと農業が盛り上がり、生産者と消費者が近くなるのかを日々考えています。
▼味わい
「うま味がすごい!!」「ミニトマトが苦手な子供が食べるようになった」「甘いだけでなく酸味もあり、トマトらしい味」などの声が届いています!
【初回限定】ジビエ肉三昧セット
▼こだわり
よくジビエは臭いが独特で、と一般の家庭では敬遠されがちですが、弊社は捕獲から解体処理、販売まで一貫して行っているため臭みがありません。
▼味わい
臭みがないので、ハンバーグや焼肉でシンプルに味わうことができます!ジビエ初心者という方にもおすすめです🍖
【初回限定BOX】世界農業遺産 にし阿波ブランド野菜シリーズスナップエンドウ&新玉ねぎ
▼こだわり
露地野菜に拘り自然の恵みを最大限に野菜にとじこめてます。
太陽光、自然水、朝夕の寒暖差、標高400mの澄んだ空気が美味しさを醸し出します。
▼味わい
<スナップエンドウ>
今年は天候に恵まれプリップリで甘みたっぷりのスナップエンドウになりました。
<新玉ねぎ>
一番美味しさを感じるのは「オニオンスライスサラダの生食」!焼肉にするとトロトロで甘々です✨
最新のおすすめ記事

【あなたはどちら派?】甘さの種類で選ぶ、好みのいちご
可愛らしいフォルムと芳醇な甘さが人気の冬スイーツといえば...「いちご」いちごは全国各地で毎年新しい品種が生まれているほど、たくさんの種類があります。それぞれ、「濃厚な甘さ」「さわやかな甘さ」など、甘さのタイプが分かれていることから、好みの甘さ別に品種を食べ比べることができます♪食べチョクではあなた好みの新鮮ないちごを、全国の生産者さんから直接お届け!ぜひ実際に味わって、お気に入りを見つけてみてくださいね♪目次 濃厚な甘さのいちご バランスがいい甘さのいちご さわやかな甘さのいちご 濃...
2023/12/01

【愛媛が誇る"高級希少柑橘"】「甘平」を大特集!はちきれんばかりの大粒プチプチ果肉をご覧あれ
柑橘の王国 愛媛県の高級柑橘、「甘平」をご存じですか?高い糖度と濃厚な甘み、そして何よりプチプチ果肉のサクサク食感がたまらない品種です!そんな高級希少品種「甘平」が、食べチョクでは生産者から直接ご購入いただけます!旬は1月下旬からですが、すでに多くのご予約をいただいております。この記事では、そんな愛媛が誇る大人気品種「甘平」の魅力をお伝えします。販売中の甘平を見る「甘平」ってどんな品種?「甘平」の正式名称は「愛媛果試第34号」で、愛媛県で2007年に生まれた比較的新しい品種です。この品種は...
2023/11/29

【柑橘界の大トロ】「せとか」を大特集!溢れる果汁の虜になること間違いなし!
柑橘の大トロとも称される「せとか」をご存知でしょうか?濃厚でジューシーな味わいと、トロリととろけるような食感が魅力で、テレビ番組で絶賛されるほどのおいしさ。2月が旬の柑橘類ですが、すでに多くの予約をいただいております!今回は、そんな柑橘好きなら見逃し厳禁の「せとか」の魅力をご紹介します!販売中のせとかを見る「せとか」ってどんな品種?「せとか」は、愛媛県が日本一位の生産量を誇る柑橘品種です。平成10年に長崎県で、「清見」、「アンコール」、そして「マーコット」という複数の柑橘品種の交配によって...
2023/11/29

【冬のごちそう海鮮】今年は自分好みの「カニ」を選ぼう!
いよいよ冬本番の寒さになってきました。年末年始が近づき、忘年会や新年会などで大勢で食卓を囲むシーンも多くなりますね。そんなときに味わいたい冬のごちそうといえば..."カニ🦀"カニは、収穫後に体内の酵素の働きで急速に劣化してしまう性質をもつことから、鮮度第一の新鮮な状態で味わいたい食材です。でも…・どのカニがいいんだろう?・「ズワイガニ」と「紅ズワイガニ」など、何が違うのかわからない…など、カニの違いについて、ご存知の方は少ないのではないでしょうか?今回はごちそうシーンに絶対外さない!お好み...
2023/11/21

【推し柑橘を探そう!】この冬食べたい注目の「柑橘」を一挙ご紹介!
太陽の恵みがぎゅっと詰まった、冬のフルーツの王道「柑橘」♪寒い冬も、甘酸っぱい味わいと、爽やかな香りで気分を盛り上げてくれる定番フルーツです。「柑橘」の種類は、国内だけでも100種類以上!その中から今回は、この冬ぜひ召し上がっていただきたい、食べチョクおすすめの「柑橘」を特徴別にご紹介します♪冬から春にかけて様々な品種が旬を迎えます。食味の異なる様々な品種をリレーのように楽しめるのも、「柑橘」の魅力の一つです。品種によって甘さや酸味などの味わいはさまざま。ぜひあなた好みの「柑橘」を探してみ...
2023/11/10