佐土原ナスは長ナスで、果色が紫色です。夏期には、薄い紫色になる上に形の揃いが悪いため、外見重視の消費者ニーズに合わず、昭和55年ごろに一度市場等から姿を消した経緯があります。
しかし、地元の種苗店が保管していた4粒の種を地元の農家さんが栽培をしたところ、半数は実が太らず、出荷ができませんでしたが、出荷できた残り半分を直売所で販売したところ「おいしい」と評判になりました。
現在市場に流通している佐土原ナスは、優良系統を選抜して形状の揃った佐土原ナスですが、当農園では未選抜の種にて栽培しているため、様々な形をしていますが味・食感は変わらず美味しい佐土原ナスです。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!