品評会で賞をもらう=美味しいくだもの、とは言い切れませんが品評会に出品し続けています。
自分のくだものがどれだけ他の方から評価されるか、また皆様に選んで頂く際の決め手のひとつになればと思っています。
=主な受賞歴=
<東根市さくらんぼ品評会 バラ詰めの部>
・平成25年 最優秀賞1席 平成28年 最高糖度賞(糖度30度)
・平成23年 24年 26年 27年 30年 31年 令和元年 2年 優秀賞
<東根市ふじりんごコンテスト>
・令和元年 最優秀賞5席
・平成29年 30年 31年 令和2年 優秀賞
おいしいくだものは土作りから。
樹が元気に生き生きと育つよう菊池農園では『息吹農法』による土作りをおこなっています。
東根市はさくらんぼの品種佐藤錦の発祥の地であり、日本一のさくらんぼの生産地でもあります。
その地でさくらんぼの生産が出来ること、品質もトップでありたいとの思いからGI(日本地理的表示)東根さくらんぼの使用登録者になっています。
菊池農園では春の終わり頃にはひと足早くハウス栽培のさくらんぼ。
初夏には東根市特産のさくらんぼ。
夏のお盆頃から桃、秋の始まりからりんご、ラ・フランスと続き、冬が始まる頃に樹上完熟させたふじりんごと四季を通しておいしいくだものを作りたいと考えています。