臭くないので毎日食べれます。
スパイスカレーや、アーリオオーリオに良くあう!
⚫︎品種 ⚫︎楽しみ方
暖地向き栽培品種山東にんにくです。
三日月型の山東ニンニクはツンとした香りはなく、マイルドな味わいで口臭が少ないのが特徴です。
ヨーロッパの方達の好まれるこちらの品種はパスタやお肉の風味付け、スパイスカレーなど油に香りを移して
調理をするとにんにくの特性が活かされます。
アーリオオーリオで野菜の前菜を作ったり、パンの付け合わせなど、様々な楽しみ方ができます。
ニンニクは薬味として美味しくたべれます。そして特有の刺激臭はなく口臭も気になりません。
醤油漬けにしたり、オイル付けにしたりお酒に漬け込んだり様々なにんにく料理を楽しんでいただけたら幸いです。
赤みのあるもの切れ目やしわなどあるものもございますが
品質に問題ありません
⚫︎栽培
ビニール資材、農薬、除草剤、肥料を使っていません。冬から春にかけて、草引きをしてはニンニクに草布団をかけて微生物を育て、土を育み栽培してきました。
春が来てさらにこまめに草引きを行います。淡路のお日様いっぱい浴びた新鮮なニンニクを味わってください。
ニンニクは傷みやすくネットに入れて風通しの良いところに吊るしたりバラしたり、スライスやみじん切りして冷凍もお勧めです。
乾燥ニンニクも半年くらいで芽が出てきます。
様子を見ながら美味しいうちに食べてください。
こちらのニンニクは収穫後根を切り落とし皮をむき随時乾燥させています.
⚫︎配送について
常温便での配送です。配送中の蒸れや、傷ご了承下さい。
配送中に水分量が変わりますので到着時の重量が変わることがございます。
※よく見てなるべく傷モノ、虫の混入を避けますが完璧ではございません。ナマモノですので予期せぬトラブルが発生した場合ご連絡ください。誠心誠意対応します。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!