岩手の地大豆【岩手みどり豆】。
深い緑色の美しい貴重大豆ですが、
この岩手みどり豆はとにかく味が濃い!です!
茹でたてを何もつけずにそのまま食べても、食べ進められるくらい、
甘くしっかりした大豆の味が楽しめます。
我が家では子供達はそのまま熱々を食べちゃいますが、
色を生かしてスープにしたり、カレーやサラダに添えたり。
豆腐にすると絶品です
岩手では豆腐に合う豆とも知られているので、みどり豆の豆腐は贅沢な一品になります。
豆腐作りから出たおからも味が濃いので
おからの煮物や冷凍しておいてハンバークや肉団子のつなぎにも重宝します。
そして私たちの住む遠野ではこのみどり豆のお漬物を作る人が多く、
これがとっても美味しいんです。
浸し豆ともまた違う、でも食べだしたら止まらない美味しさのみどり豆の漬物。
ぜひ食べて見て欲しいので、みどり豆のお漬物レシピも付いて
お届けいたしますので、味の濃いお豆料理を楽しんでくださいね!
▼数量、分量の目安
1kg…お豆料理、豆腐作りが2回づつ楽しめる量です。
(ダンボールに3袋まで入ります)
▼栽培/生産方法
無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培で14年、豆や野菜を育てている畑で育ちました。
種は自家採種で繋ぎ、その土地の風土にあった大豆になるように育てています。
そして種を蒔くとき、収穫するときなど手作業で行い、できる限り機械に頼らず
環境に負荷をかけず、欲張らず、自分たちの暮らしの中で手の届く範囲の栽培を心がけています。
※商品を伝えやするするため、写真では紙袋の窓から大豆が見えていますが、
発送時は窓枠なしのプラスチックフリーでのお届けとなります。
▼注文に際しての注意点
美味しく楽しく味わって欲しいので、丁寧に選別をしておりますが、
選別も手選別なので、稀に傷や色の薄いのも入っている場合がございます。
ご理解の程よろしくお願いします。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!