当園では、極力農薬に頼らない方法で栽培をする努力をしております。“自然の力”や、“自然との共存”を大切に考え、土壌の善玉菌と悪玉菌のバランスが取れるように手助けをしております。
土壌作りから徹底的にこだわり、科学肥料や除草剤は一切使っておらず、天然成分のミネラル・アミノ酸をたっぷりと使用しております。さらに私たち人間が摂取しても害のない乳酸菌や麹菌、酵素などを自家培養し肥料として散布しております。
当社では”朝もぎ”、”当日出荷”を徹底しております!
光合成には蓄えられたエネルギー(糖分)を使用すると言われております。昼間に太陽の光を浴びて葉が光合成をして甘さの素を作り出し、夜にその甘み成分を実に蓄えます。そして翌朝、蓄えた甘みを光合成で使ってしまわないうちに収穫することで、一番美味しい状態の果物が収穫できるのです。
なおかつ、気温の低いうちに収穫することで身がひき締まった果実を収穫することができます。
そして収穫した果物は日をまたぐ事なく、収穫したその日中に全数発送しております。
高品質の追求としまして、当社では剪定作業と摘果作業を重点的に行っております。
当社での剪定作業は約7割の弱い枝を切り落として強い枝を残し、樹の生命力が強くなるように仕立てております。
そして摘果作業においては、各花そうのうち大きくて力強い実を残して間引くことで、出来上がりの果実数は少なくなりますが、その分養分が凝縮した美味しい果物が出来上がります。
こういった作業を徹底して、果物そのもののうまみや栄養がたっぷりと詰まっていて、甘さが極限まで引き出された美味しい果物を育てております。