陽が良くあたり、濃厚な味としっかりとした果実ができるように、少し強めの剪定に心がけています。枝を多く剪定して取り除くと、シュート(元気な枝)が伸びて大きな花芽が形成できます。
濃厚な味わいが楽しめるように、堆肥には、有機肥料と米ぬかを使用しています。又、ブルーベリーが生育しやすいように乾燥を防ぎ、酸性土壌となるよう木材チップを敷き詰めています。
夜中に、蓄積された栄養素の詰まったブルーベリーを涼しい朝の時間帯に摘み採りします。又、酸味か抜けて甘みだけにならないようにと、程よい酸味がある果実を選別して出荷しています。
ブルーベリーの品種としては、アーリーブルー・ブルーレイ・デキシー・チャンドラ・エリザヘス・ダロウ・バークレイ等を栽培しています。これからも、お客様のニーズやブルーヘリー生産組合員の意見を聞いて、新たな品種を取り入れていきます。