※ご指定ない場合は、熨斗が入りませんのでご了承ください。
※名入れを指定していただければ漏れなく対応させていただきます
【特記事項記入例】
熨斗希望
苗字 名前
※商品の形状の関係から、熨斗は内熨斗となります。(ギフトのラッピングを開くと、商品と共に熨斗が入っているスタイルになります)
※ラッピングの包装紙の色は、時々によって異なります(他に青やピンクなど)。恐れ入りますがご指定いただけませんので、ご了承くださいませ。
ーーーーーーーーーー
【カシスジャムについて】
「美味しさ」を絶対軸に全国各地の食品を品評する東京のコンペティション「野菜ソムリエサミット2021加工品部門」で銀賞を受賞しました!
審査員コメント
・濃厚でインパクトのある大人の味。
・甘味も酸味もうま味もある深い味わい。
・後から香りがガツンとくる。
おススメの食べ方をご紹介するパンフレット付き。
▼カシスってどんな食べ物?
カシスは海外で「King of jam(ジャムの王様)」と称され、世界中の果物の中でジャムにすると一番美味しいと言われてるって知ってました?
栄養素も豊富で、ビタミンはオレンジの3倍、目に良い成分アントシアニンはブルーベリーの3倍。免疫力を高める効果もあり、定期的に少しずつ摂取すればインフルエンザや風邪にかかりにくくなると言われています。また、体内の活性酸素を取り除いてくれるので、アンチエイジング効果も大。アスリートからも慕われるスーパーフードです。
▼とても希少な品種を栽培
当園が栽培しているのは、数あるカシスの品種のなかで最も野生に近いとされている昔ながらの品種「ボールドウィン」。濃厚で豊潤な味わいと程よい酸味が特徴的で、現在では、世界的に見てもほとんど栽培されていない大変希少な品種です。
原材料はベリーと有機きび砂糖のみ! 素材本来の味わいをお楽しみいただけます。
【ブルーベリージャムについて】
一粒一粒状態を見極めて収穫
ブルーベリーの収穫期は、毎年7月下旬から9月上旬まで1ヶ月半程度。パートの方々に一粒一粒熟し具合を丁寧に見極めて収穫してもらい、その後作業小屋で「完熟果9対未熟果1」の割合になるよう選別してパック詰めし、すぐに冷凍保存しています。
未熟果を少量ブレンドすることにより、適度に酸味の効いた香り高いジャムに仕上げています。
道南地方の気候と土壌が生む極上のベリー
ハウレット農園がある函館市の隣町北斗市では、収穫期の昼夜の寒暖差が大きいため、実の味わいがさらに濃くなります。また、圃場では開園当初(35年ほど前)から農薬・除草剤・化学肥料を一切使用しておらず、安心・安全をモットーに自然に寄り添った栽培を心がけています。
寒い地域に適した極上の系統を栽培
ブルーベリーには、寒い地域で育つ「北部ハイブッシュ系」と、暖かい地域で育つ「南部ハイブッシュ系」・「ラビットアイ」の3系統があります。北部ハイブッシュ系はその豊潤な風味が最大の特徴で、特に昼夜の寒暖差が大きい道南地域では一段と味わいが濃くなります。
市場にほとんど出回っていない昔ながらの品種を栽培
ハウレット農園では、創業者ピーター・ハウレットが1986年に祖国カナダから輸入したブルーベリーの
昔ながらの品種(古参品種)
を、息子である私が農園を受け継いだ現在でも大切に育てています。
ブルーベリーの本場カナダで、20世紀初頭から中頃まで愛されていた古参ハイブッシュ品種の奥深い味わいをご堪能ください。
「古参品種」ってなに?
ハウレット農園では、数ある北部ハイブッシュ系の品種のなかでも特に歴史の深い、70年以上前にアメリカで開発された希少な古参品種(昔ながらのブルーベリー)を今でも大切に育てています。
古参品種は、昨今の新しい品種に比べると果皮が薄いため生での出荷(特に遠方)にはあまり向きませんが、その分香りが強く、ジャムにするとさらにおいしくなります。
名称:CASSIS CASSIS CASSIS JAM
保存方法:常温(開封後は早めにお召し上がりください)
賞味期限:各商品に記載(製造日より10ヶ月)
原材料:カシス、有機きび砂糖
内容量:140g
製造者:社会福祉法人工房虹と夢(北海道函館市美原2丁目4-15)
販売者:ハウレット農園(北海道亀田郡七飯町本町6-8-3)
TEL:080-6085-7025
名称:古参品種ブルーベリージャム
保存方法:常温(開封後は早めにお召し上がりください)
賞味期限:各商品に記載(製造日より4ヶ月)
原材料:ブルーベリー、有機きび砂糖
内容量:140g
製造者:社会福祉法人工房虹と夢(北海道函館市美原2丁目4-15)
販売者:ハウレット農園(北海道亀田郡七飯町本町6-8-3)
TEL:080-6085-7025
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!