玄米ご飯なら10%以上、白ご飯なら3~5%位混ぜて炊くと良いです。餅につく場合は、5分づきくらいに精米してください。
黒糯(くろもち)いわゆる「もち米」ですので、玄米食をしたいけど、玄米特有のもっさりした食感が「苦手」という方におすすめです。もちろん白米に混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。
玄米に混ぜて炊くと、黒米特有の甘い香りとモチモチした食感が楽しめます。また、白米に混ぜて炊くと赤紫色に炊き上がるため、お赤飯のようなご飯を手軽に炊くことも出来ます。
≪美味しい炊き方≫
炊くお米に対し、黒糯を5~10%混ぜてください。
白米の場合は5%
玄米の場合は10%
で始め、お好みにあわせて量を調整ください。
例)2合(300g)炊きの場合
白米は⇒白米285g、黒糯15g
玄米は⇒玄米270g、黒糯30g
※クリックポストでの発送ですので、日時指定はお受けできません、ご了承の上、ご購入下さい。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!