南国の3つの太陽の光を浴びて育ったとても贅沢なみかん。
それが熊本河内の塩屋みかんです。
・サンサンと輝く南国の太陽
・有明海から反射する太陽の光
・みかん畑の石段から反射する太陽の光
このおかげで抜群の「糖度」と「ジューシー」な美味しいみかんが育ちます。
敢えて知名度の高い「河内みかん」の名称を使わず、この地区独自の「塩屋みかん」を栽培するにあたり、蜜柑の品質が向上するように栽培方法に工夫を凝らし、どこにも負けない「塩屋みかん」を収穫できるように努力しています。
また河内塩屋のみかんが甘いのは有明海の潮風のおかげでもあります。西南の風に吹かれて鍛えられてすくすくと育ちます。つまり塩屋みかんは海の恵みでもあります。
海と山に囲まれた豊かな環境の中、化学肥料や農薬を極力減らした安心安全の土壌で育てています。
有明海の潮風をたっぷり受けて育った野菜は甘みたっぷりで、大人はもちろん子供さんでも美味しくいただけます。