ダブルタップでズームできます
注意事項
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方にはお酒を販売いたしません。
この商品のことをお友達にもシェアしませんか?
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も! いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
福井県 坂井市丸岡町山久保
わたしたちは福井県の小さな町で約260年余り酒造りに携わってきました。はじまりは宝暦3年。「失われた室町時代 伝説の酒『越前豊原の酒』をふたたび」当時の越前丸岡藩主から久保田家に下された命でした。久保田酒造にしかない味をつくるこだわりは三つ。一つ目は、この地から湧き出ている地下水。二つ目は、地下水と似た水質の水田で自社栽培した酒米。三つ目は、高品質で安定した麹造り。日本酒の味を決めるのは、麹6割、米1割、水1割、造り手の技術2 割。わたしたちはそのどれにも深く語れる経験と自信を持っています。酒造りは、この地とともに喜び悲しんで成長してきた家業。酒蔵がある丸岡町は小さいながらも人々が助け合う住みやすい町です。この場所の住みやすさを保ち続けるためにも、わたしたちは稲を植え、水を汲んで、日々この場所でしかできない日本酒をつくり続けています。「駒ヶ瀬屋」は毎年町内にある國神神社に奉納しています。地元で育ったものでお酒をつくり、地元の神様に豊作への感謝を込めて奉納する。それこそが本当の地酒だと信じ、私たちは今日も日本酒をつくっています。
¥3,910
福井県坂井市丸岡町山久保
久保田酒造
¥2,200
¥2,300
¥5,370
¥12,520
¥600
¥2,930
¥2,000
¥1,620
¥2,325