みつばち達が暮らす横浜市アメリカ山公園は横浜の元町・山手に立地しています。
公園内のバラや季節の花々をはじめ、半径約2~3kmの緑豊かな風致地区の植物を蜜源とした「横浜山手の花々の味」を体感できる百花蜜(マルチフローラハニー)です。
みつばちを飼育する公園内は完全無農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤不使用)で植物を管理しています。また公園の周囲に田畑もないため、農薬の影響を受けません。
巣から取り出したはちみつは、人工的な加熱も行わずに「純粋はちみつ(Raw Honey)」として安心して味わっていただくことができます。
公園のスタッフがメンテナンスをする際にはみつばちを傷つけないようにグローブなどを着用せず、素手で丁寧に行なっています。
また、無理な採蜜を行なわず、みつばちに必要なはちみつを残し、糖液給餌や抗生物質投与も行っていません。
みつばち達がストレスなく、健康に活動できるように日々細やかなメンテナンスを徹底しています。
みつばちが集めた蜜から出来たはちみつは、その地域の植生や花の種類・季節によって味が異なるため、「味覚」を通じて地域のみどりをより身近に実感することができます。
「人とみどりの環境創造サービス企業」である西武造園株式会社は、公園で「はち育🄬」事業に取り組むことで、地域の自然環境の魅力をより多くの方に感じていただきたいと考えています。