スーパーの品とはひと味違うコク旨キュウリ
スーパーの品とはひと味違うコク旨キュウリ
スーパーの品とはひと味違うコク旨キュウリ
スーパーの品とはひと味違うコク旨キュウリ

スーパーの品とはひと味違うコク旨キュウリ

864
<こだわりポイント>
【栽培について】
野菜作りではいかに強い根を作れるかというところが一番重要だと考えています。しっかりした根が作れると地上部の株も力強くなり、美味しい野菜に育ちますし、病害虫にも強くなります。
minamo no hatakeでは、土壌分析、施肥設計を行い、そのデータに基づき有機資材や微生物資材を用いて、強い根を作る環境づくりに力を入れています。

キュウリは特に病気に弱い作物のため、一般的な栽培では定期防除といって、1週間〜10日に1回農薬を散布します。
minamo no hatakeでは、品種の選定や強い根を作れる環境づくりをすることで、農薬をほとんど使用しない栽培に取り組んでいます。

【食味について】
強い根を張った丈夫な株で育った野菜は、美味しい野菜となります。
インターネットで野菜を販売されている業者さんの食味審査では、えぐみがなく旨味を感じるキュウリと評価いただいております。他にもこども園の給食でも調理担当の方から、今まで扱っていたキュウリとは違うという評価もいただいています。スーパーなどでは味わえないキュウリの味を是非ご賞味ください。

<オススメの食べ方>
キュウリのフライは青臭さが消え、キュウリが苦手な人でもおいしく召し上がっていただけると思います。

キュウリを3等分くらいにカットし、さらに縦半分にカットします。
小麦粉と水を混ぜ合わせた液につけ、パン粉をつけて揚げます。
塩をふって召し上がってください。

<保存方法>
配送時の気温などの関係で、到着したときにキュウリがふにゃふにゃになっている場合があります。食べる前に氷水の中に10分~30分ほどつけてから食べていただくとシャキッとした食感を楽しんでいただけます。

<賞味期限>

もっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る