南房総産のみかんがベースになっているので、ドレッシング全体がオレンジ色。サラダにかけると、カレンデュラの花びらも広がり、オレンジ色が映えてきれいです。
みかんの香りが楽しめるほか、お隣の館山市産の甘酒をはじめ、昆布出汁などこだわりの素材のコンビネーションで、まろやかな酸味と甘みに仕上がっています。まろやか故、野菜のうまみも上手に引き出してくれるドレッシングです。
サラダの器に残ったドレッシングを余すことなく食べ尽くしたく(飲みたく)なるぐらいおいしいドレッシングです。
~ベレケの村のカレンデュラ~
カレンデュラは、南房総市白浜町が日本一の生産量を誇ります。その白浜町で、太陽を浴びながら育ったドライハーブです。
海に面した白浜町ならでは、海藻(モク)を海から拾い畑にミネラルを与えています。また使用する堆肥は近くにある馬の牧場から馬糞堆肥を頂いています。一本一本収穫して、一枚一枚花びらをちぎって、じっくり乾燥させました。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!