山梨県北杜市は日照時間日本一と言われています。
日照時間の長さは植物の健全な生育を促し、栄養分を蓄えるのに有利に働きます。
また標高700~900mの準高冷地で寒暖差の大きい畑での栽培は作物の食味をギュッと高めてくれます!!
一番大事な土づくりは
山梨県内で平飼い養鶏をしている知人が生産している良質な鶏糞堆肥や
信頼のある資材屋さんから炭素率の高い良質な堆肥を使用させていただいています。
またイネ科やマメ科の緑肥作物。
グングン育つ雑草などで土づくりを考えています。
畑の科学性(肥料分など)を把握するために
簡易土壌分析機を購入して自分で土壌分析しています。
畑、作物ごとに適切な状態を心がけて
ミネラルなどが不足しないように心がけています。
定期的に畑を掘り返して、畑の深層部、根の張り方などを確認しています
まるた農場では2014年から有機JAS認証を取得しています。
有機JAS認証が表示されているものが必ずしも良いものであるとは限りませんが
一つの指針になると考えています。
また有機JAS認証ではいくつかの農薬の使用が認められているようですが
まるた農場では一切使用しないで栽培しています。