

本当に安心安全な野菜をお届けしたいとの思いから、除草剤、動物性堆肥(鶏糞、牛糞、豚糞等)も不使用で野菜を栽培しています。また、化学肥料は一切使用しないことにより、本当に食べてすぐに違いがわかる、美味しい野菜を作っています。
ぜひ、この機会に大量生産の野菜と味が違うことを知っていただけたらと思います。
本当に安心安全な野菜をお届けしたいとの思いから、除草剤、動物性堆肥(鶏糞、牛糞、豚糞等)も不使用で野菜を栽培しています。また、化学肥料は一切使用しないことにより、本当に食べてすぐに違いがわかる、美味しい野菜を作っています。
ぜひ、この機会に大量生産の野菜と味が違うことを知っていただけたらと思います。
農薬・化学肥料・除草剤・殺菌剤等すべての期間において不使用の安心・安全な野菜です。農薬を使用していない野菜の味をぜひ食べ比べていただけたらと思います。
耕作放棄地の開墾から始まり、常に天敵を増やす農法に特化してきました。畦には草をたくさん生やし、蜘蛛やてんとう虫の居場所を確保しています。
また、肥料について、安価な鶏糞は「不使用」と決めております。その他の施肥につきましても、最低限に止めることで、本当に美味しい野菜の生産を目指しています。
東京都エコ農産物認証をいただきました。認証番号:209010
東京都は、安全・安心な農産物を消費者に届けるとともに環境に負荷をかけない農業を推進するため、「東京都エコ農産物認証制度」を設けています。 この制度は、化学合成農薬と化学肥料を削減して作られる農産物を都が認証する制度です。
新規就農のため、なかなかたくさんの品目の許可を得ることができませんでしたが、もちろん全品目農薬・化学肥料不使用で安心してお買い求めいただけます。
おおるりファームでは、土壌の微生物を活性化した後、油かす、貝化石、天然リン酸等の有機質を用いた土づくりをしています。
草や植物残渣も使用してリサイクルします。肥料は最小限を心がけており、硝酸態窒素の心配もありません。
天敵農法、草生栽培、コンパニオンプランツを実践しています。飛んでくる蝶や蛾は植生を混ぜて植えることや、防虫ネットで防いでいます。
手間と時間がかかる栽培方法なのですが、納得いただける安価でたくさんのかたにおいしい野菜をお届けします。
日本は現在、農薬の使用量が世界で第2位です。それは、一つには湿度が高く虫が大量発生しやすいこと、二つ目は消費者が穴がひとつもないきれいな野菜を求めることだといわれています。
私は、農薬の使用を完全否定しようとは思いません。小さいころから、今でも必要があれば食べます。北海道のような広大な大地ではたして農薬を使用しないでできるのか?ということも私にはわからないからです。
ただ、自分で作ってみてわかることは、無農薬、化学肥料不使用の野菜が本来の濃い味になり、とてもおいしいということです。また、おおるりファームは何ヘクタールもある訳ではないので、虫に対する対応が出来るのです。