

天の河農園は京都府産の京野菜等を産地から直送でお届けいたします。京都の一級河川、木津川の恵みをうけて、現代に合わせた省力栽培、減農薬、減化成肥料をベースに美味しい野菜を生産することを目指しています。
自然に近い状態で育てています。スーパーで並んでいる綺麗で大きさも均一な野菜ではありませんが、野菜本来の姿ですので御安心ください。
規格、量、ロット、業務用、ご家庭用、ご要望があればお気軽に連絡してください。
わたしたちのこだわり

省力栽培・減農薬・減化成肥料
天の河農園は地球の持続可能性を考えて野菜を栽培しています。例えばナスですが、通常この写真くらいのサイズになったら支柱をつけますが、天の河農園ではつけません。些細なことですが、それだけで地球資源の節約になります。農薬も肥料も同じことで、農業界にはきちんとしたマニュアルがありませんから、使わなくていいようなものを、「皆が使っているから」と、無理矢理畑に投入してしまうのです。このような様々な工夫をデータとして残して後世に伝えていきたいと思っています。

甘やかさない自然な環境での栽培
木津川市の木津川は一級河川に指定されており、水は当然栄養豊かで本当に綺麗な川から水が畑に流れてきます。また畑の雑草などは他の農家さんに迷惑にならない範囲で、ほとんど手作業で抜いており、写真を見ればわかる通り、とうがらしの後ろに草が生い茂っています。どれだけ人間の力が通用するのかを試す、というのがこだわっているポイントです。野菜も甘やかされていないので自分達で強くなろうと健やかに育ってくれます。